代襲相続とは?相続割合や相続放棄との関係性など詳しく解説
代襲相続は相続の中の一種ですが、通常の相続とは異なる部分もあります。
本稿では、代襲相続とは何かといった点から、相続割合や相続放棄との関係性などについて、詳しく解説いたします。
代襲相続について
そもそも相続とは、ある方がお亡くなりになった際に、その方が生前有していた財産等を相続人の方に承継することをいいます。
相続の対象となる財産には単なるプラスの財産のみならず、借金などのマイナスの財産や知的財産等も含まれます。
そして代襲相続とは、お亡くなりになった方よりも前に相続人となるべき方がお亡くなりになっていたり、本来相続人となるべき方が相続人からはずれる欠格者となったりした場合などに、その相続人のお子さんが繰り上がって相続人となることをいいます。
代襲相続者の相続割合
代襲相続者は本来相続人となるべき人の相続割合を受け継ぐこととなります。
そのため、本来相続人となるべき自分の父親が既に亡くなっていることによって代襲相続が発生し、自分以外には代襲相続者がいない場合には、その父親の相続割合がそのまま代襲相続者の相続割合ということになります。
これに対して、自分が3兄弟であったというような場合には、父親の相続割合を三等分した割合が代襲相続者一人当たりの相続割合ということになります。
すなわち、代襲相続人の法定相続分は、本来相続人となるべき人の相続分÷代襲相続人の人数という式によって求めることができます。
代襲相続と相続放棄との関係性
相続放棄とは、相続財産を承継する権利を放棄する意思表示をすることをいいます。
相続人が適法に相続放棄を行うと、その相続人は初めから相続人ではなかった者としてみなされます。
そうすると、ある相続人が相続放棄を行った場合、その相続人が初めから相続人ではなかった者とみなされる結果、代襲相続が生じ、相続放棄をした者の子が相続を受けることとなるようにも思えます。
もっとも相続放棄の意思表示は、自己に対して相続財産を承継する必要はないと表明するだけではなく、自己とそれ以降の直系の子孫についても相続財産を承継する必要はないと表明するものとして扱われます。
つまり、相続放棄の意思表示がなされると、その意思表示をした人の直系子孫については代襲相続が発生しなくなります。
相続問題に関するお悩みは弁護士 羽田野 桜子(羽田野総合法律事務所)にご相談ください
本稿では、代襲相続とは何かといった点から、相続割合や相続放棄との関係性などについて詳しく解説していきました。
弁護士 羽田野 桜子(羽田野総合法律事務所)は、相続に関するご相談を承っております。
相続問題に関するお悩みは当事務所までお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
熟年離婚の財産分与|...
熟年離婚をするのであれば、どうしても気になるのが財産分与です。離婚後の生活を考えれば、少しでも多くの財産を得たいと感じるのはおかしなことではありません。そこで今回は、熟年離婚における財産分与で損をしないためのポイントや注 […]
-
相続の生前対策の重要...
■争族対策相続では、特に遺産分割をめぐってトラブルに発展することが多く、「争族」と呼ばれることもあります。このような「争族」への対策としては、遺言書を作成するという方法があります。 遺言書を作成し、どの財産を誰 […]
-
債務整理の4種類の方...
「債務整理」は、「任意整理」、「特定調停」、「個人再生」、「自己破産」の4種類に分類することができます。まず、「任意整理」とは、お金の貸し手(債権者)とお金の借り手(債務者)が裁判外の話合いを行い、裁判所の法的介入なくし […]
-
遺産分割協議書が必要...
■遺産分割協議書が必要になる場面遺産分割協議は相続人全員の合意のみによって成立するため、遺産分割協議書を作成しなかったからと言って、遺産分割協議が無効になるわけではありません。しかし、預貯金の相続や相続登記申告、相続税申 […]
-
子どもの親権争いで父...
離婚する際に未成年の子どもがいる場合、父親と母親のどちらが親権を持つのかを決定しなければなりません。これは、子どもの監護・養育のために必ず必要なこととされています。話し合いでの協議離婚の場合、離婚をするか否かだけではなく […]
-
養育費の時効は何年?...
ひとり親としてお子様を育てることとなった方にとって、お子様をしっかり育てるために欠かすことのできないものの1つが養育費です。養育費は子どもを監護する親が有する権利です。もっとも、時効期間の経過によってその権利がなくなって […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
弁護士紹介
lawyer
羽田野 桜子はたの ようこ
1日も早くお悩みを解決し、依頼者様が日常を取り戻せるよう尽力いたします。
- 所属
-
福岡県弁護士会
子どもの権利委員会
両性の平等に関する委員会
- 経歴
-
福岡県立修猷館高校卒業
一橋大学法学部卒業
九州大学法科大学院修了
2009年 弁護士登録
事務所概要
Office Overview
名称 | 羽田野総合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 羽田野 桜子(はたの ようこ) |
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-4-19 福岡赤坂ビル701号 |
連絡先 | TEL:092-715-5251 / FAX:092-715-2452 |
対応時間 | 平日 9:00~17:30 |
定休日 | 土・日・祝日 |
アクセス | 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩1分 |